BBD

「昨日の自分に教えたいこと」をテーマに書き散らしてます

【6ヶ月・柴犬】自宅からサークルを撤去して模様替えしてみた

f:id:rough-maker-an9:20191225122447j:plain

我が家では生後6ヶ月の柴犬と一緒に暮らしていますが、部屋自体は10畳の広さのワンルームだったりします。そんな部屋の中に大きな犬用サークルを置き続けるのはちょっと圧迫感があって掃除も大変だなってことで、部屋の模様替えついでにサークルを撤去してみました。

ビフォー:サークルのせいで掃除が大変

まずビフォーの状態から紹介しますと、

f:id:rough-maker-an9:20191225120643j:plain

こんな感じのレイアウトになっていました。部屋の角にサークルを置いて、その周りを囲うように無印の「ポリプロピレン頑丈収納ボックス」を並べて設置しています。

トイレはサークルの中に設置してあって、ほかにはベッドと水がサークル内に置かれています。この状態だと玄関につながるドアと連結してしまっているため、宅急便が届いたときとか私が外出する際に、一緒に愛犬が外に出てしまう危険性がありました。

それから、画像だとちょっとわかりづらいですが、サークルの奥の方にWifiルーターを設置しています。壁のLANポートとコンセントの位置からして、どうしてもこのサークルの裏側に置く必要がありまして。

このサークルの底面は凹凸のあるトレーになっており、隅っこにホコリや犬の毛がたまりやすい欠点もありました。ここを掃除するのが非常に大変で、少なくともトレーではなくマットに切り替えたいところ。

アフター:サークルなしで収納ボックスがフェンスの代わり

f:id:rough-maker-an9:20191225121215j:plain

んで、模様替え後のレイアウトがこちら。窓際の反対側の部屋の隅に犬用スペースを移動して、同時にサークルは撤去。

実はこのエリアはエアコンの真下なので犬の健康にはあまり良くないんですけども、エアコンの風向きを調整することで少しでも影響を抑えるようにしています。

犬用ベッドは、綿が詰まったベッドだと洗濯が大変なので、ハーフサイズのブランケットを折りたたんでベッドとして代用。水はフェンスに取り付けるタイプの給水器から、ステンレスのお皿に入れる方針へ変更しました。

トイレは部屋の隅っこに直置き。分解したサークルのパーツでトイレを囲ってあげようかと思いましたが、ひとまずトイレだけで様子を見ることに。

こちらのレイアウトだとカーテンにいたずらされないか心配ではありますが、格段に掃除がしやすくなってコンセントやLANケーブルが噛まれる恐れもなくなりました。

あと心配なのは、新しいトイレの場所でしっかりと用を足せるかどうかですね。

新しい場所でも一発でトイレ成功!

結論からいうと、我が家の愛犬は新しいトイレでもバッチリおしっこをすることができました。

私が目を離した隙に自分でトイレまで行って、少し混乱している様子はあったもののシーツの真ん中でトイレすることに成功。

うんちのほうは朝晩の散歩のときにするのが習慣になっているんで、まだ新しいトイレで成功できるかはチェックできていない状態です。愛犬の場合は小さい頃うんちの失敗が多かったので、最初は間違ってしまうかもしれません。

まずはしっかりと犬用スペースを区切るのがポイントかも

我が家の場合は、無印の収納ボックスを並べて置いて犬用スペースを区切ってあげたので、そのおかげでトイレを一発で成功させることができたのかもしれません。

もし部屋の中をフリーにしていたら、もともとトイレを置いてあったところで粗相してしまう可能性もあったでしょうし。

というわけで、部屋の模様替えをして犬のトイレを移動させたいって場合には、収納ボックスみたいなものでスペースを区切ってあげてはいかがでしょうか〜。