BBD

「昨日の自分に教えたいこと」をテーマに書き散らしてます

プラゴミ・紙ゴミを分別するか、可燃ごみに出すか問題

f:id:rough-maker-an9:20191107112927j:plain

汚れたプラゴミはどう捨てる?

人としてゴミの分別をするのは、もはや世界の常識でしょう。燃えるゴミと燃えないゴミ、カン・ビン・ペットボトル、粗大ゴミなどそれぞれの種類に分けて毎日ゴミを捨てていると思います。

私の住んでいる八王子市でも、燃えるゴミと燃えないゴミは有料のゴミ袋を使い、プラゴミや紙ゴミはそれぞれまとめて出すことになっています。

一般的に一番量が多くなるのは「燃えるゴミ」だと思いますが、どのラインまで燃えるゴミ認定するか、人によって異なるんじゃないかと考えています。

たとえば、プラマークがついているけど油汚れがひどいプラゴミはどうでしょうか?ベーコンやハムが入ったパッケージって、水洗いでは汚れが落ちずお湯とか洗剤を使わないときれいになりませんよね。

それでもきれいに洗ってプラゴミとして出すか、それとも燃えるゴミとして出してしまうか。微妙なラインになってくると思います。

ちなみに私は燃えるゴミとして出してしまう派。それを洗うために使うガスや洗剤を消費するほうが、環境には悪いんじゃないの?と思うからです。

小さな紙ゴミは?

ほかにもたとえば、Amazonの段ボールを開けるとき、ビーっとテープを剥がすように開封するものがありますよね。その細長い段ボールの切れ端も、紙ゴミとして出すか燃えるゴミに混ぜてしまうか、意見が分かれるところなんじゃないかと思っています。

ヨーグルトの容器の周りに貼ってある紙のシールとか、100円ショップで買った商品の紙のタグとか。

これらをいちいち紙ゴミに分別するのって手間ですし、紙ゴミをまとめて入れておく紙袋のようなものが常備されていなければ、燃えるゴミとして出すことも多いはず。

私は余った紙袋があればそこにポンポンと紙ゴミを入れてまとめて出すようにしていますが、もし紙袋が手元になければ燃えるゴミに混ぜてしまう派です。

分別は大事。だけど無理せずやろう

本当はプラゴミはきれいに洗ってまとめて出し、紙ゴミも自分で紙袋を作って出すのが正しいやり方なのでしょう。

しかしそこまでこだわってしまうと、そのうち「めんどくさいから全部まとめて燃えるゴミに出してしまえ!」とヤケになってしまいそうです。

多少のプラゴミや紙ゴミが燃えるゴミに混ざってしまったとしても、環境に大きな影響があったり罰則を課せられたりすることもないはず。

私と同じように、無理せず気楽に分別をしようって考えてみてはいかがでしょうか〜。