BBD

「昨日の自分に教えたいこと」をテーマに書き散らしてます

ワンルームで換気扇つけると乾燥するし、止めるとニオイが気になるし問題

f:id:rough-maker-an9:20190214233345j:plain

私が住んでいるワンルームのアパートでは、特に冬の寒い時期に換気扇をつけると、あっという間に湿度が屋外と同じレベルまで下がってしまいます。あまりに乾燥してると風邪をひきやすくなりますし、鼻とか肌にもよくありません。

一方で、換気扇を止めて湿度が高くなりすぎると、窓に結露ができてサッシ周りにカビが繁殖してしまいます。どうにか湿度を適当な数値に一定させる方法はないかな〜と考えてみた話です。

湿度コントロールで風邪やカビ予防

nogunori.hatenablog.com

シャープの空気清浄機を導入して以来、部屋の湿度に気を配るようになりました。というのも、その空気清浄機には気温や電気のほかに、部屋の湿度をパーセンテージで表示してくれる機能があるからです。

部屋の隅で動いている空気清浄機で、湿度が30%とか40%とかになっていると、普段は緑色のセンサーが赤色に変化します。「この部屋は乾燥してるよ」というお知らせランプですね。

普段は緑なのに赤色になっているところを見ると、つい緑色に戻してあげたくなってしまいます。濡れたタオルを干してみたり、IHヒーターに水を入れた鍋をのせて温めたりすることで、部屋の湿度を上げたくなるわけですね。

nogunori.hatenablog.com



換気扇を回すと、湿度が下がりすぎてしまう

ただ、加湿しているはずなのに湿度の数値がなかなか変わらない…という現象に度々遭遇していました。キッチンや鍋から水蒸気がモクモク上がっているのに、空気清浄機の湿度表示は変わっていないんですね。

この原因は何かを考えてみたら、台所とユニットバスにある換気扇が原因であることに気づきました。換気扇を通じて部屋の湿った空気が外に排出されて、部屋の中の湿度が下がってしまっているわけです。

だったら換気扇を止めればいいと思ってしばらく止めていたんですが、今度はユニットバスからのニオイだったり、窓の結露によるカビの発生が気になり始めました。

換気扇を止めると、ニオイとカビが気になる

私の部屋は入居当時からユニットバスから下水っぽいニオイがしていて、めちゃくちゃきついというほどではないものの、風呂上がりのタイミングなんかは「臭いなぁ」と感じることがしばしばあったんですね。

引っ越し直後に管理会社に連絡して、近くの業者さんに見てもらってユニットバスにつながっている水道管の高圧洗浄などを試してもらったんですが、あまり効果は見られず。結局「できるだけ換気扇を回すように」とお願いされて、ニオイの根本原因は解消できずに終わっておりました。

なので乾燥防ぐために換気扇を回さないようにしていると、部屋中に下水っぽいニオイが立ち込めてしまうわけです。加えて窓のほうには白っぽいカビが発生。いくら空気清浄機を回しているとしても、なんだか空気が汚れているような気分になってしまいました。

日中は回し、夜〜朝は止めることに

換気扇をつけると部屋が乾燥してしまう。換気扇を止めると部屋が不潔になってしまう。じゃあどうしたらいいかって考えたのが、時間によって換気扇のオンオフを切り替えることでした。具体的には入浴後で湿気が上がりすぎてしまう夜の間は回し、朝起きて部屋に日差しが入るようになったら止めるイメージです。

理想としては、下水の臭いが気にならなくて、窓は二重窓になっている部屋に引っ越すのが手っ取り早いでしょう。もちろん引っ越しもすぐにできるわけではないので、今シーズンはこの方法で乾燥対策を行ないたいと思っています。

私と同じように換気扇による部屋の乾燥に悩まされている方は、参考にしてみてください。