BBD

「昨日の自分に教えたいこと」をテーマに書き散らしてます

パソコン表示に対応した楽天マガジンに登録!おすすめの雑誌も

f:id:rough-maker-an9:20180407230753j:plain

dマガジンに並ぶ雑誌読み放題サービスとして、「楽天マガジン」があります。私はリリース当初にちょこっとだけ使ったことがあったんですが、スマホの小さな画面では読みづらく、パソコン表示に対応していないためすぐに使わなくなってしまいました。

ですが、2017年末にパソコン表示(Webリーダー)が実装され、格段に読みやすくなったのです。それを知り私個人でも再契約したので、おすすめの使い方と雑誌を紹介していきます。

SPONSOR LINK

1.楽天マガジンがパソコン表示に対応!

f:id:rough-maker-an9:20180407231544j:plain

紙の本のなかでも雑誌は年々売れなくなっており、最近になって廃刊になった雑誌も少なくないと聞きます。それでも雑誌が完全になくなってしまわないのは、「dマガジン」をはじめとする雑誌を対象とした定額読み放題サービスが出てきたことも理由のひとつでしょう。

月額400円で大量の雑誌が読み放題になるdマガジンのサービスがリリースされた当初は「こんな安くてサービスが成り立つの?」なんて思ったものでした。しかし最近では「楽天マガジン」や「Kindle Unlimited」が登場するなど、電子版の雑誌は読み放題が当たり前となりつつあります。

つい最近までは、dマガジンもKindle Unlimited(Kindle)も、パソコン表示に対応していたのに対し、楽天マガジンだけがアプリでしか読むことができず、大画面で雑誌を読みたい私のようなユーザーにとっては不便でありました。

ですが2017年末、楽天マガジンにWebリーダーなるものが実装され、パソコン表示に対応したとのお知らせが!ちょうど余っていた楽天スーパーポイントがあったんで、月額410円(410ポイント)を支払って登録してみることに。

使用した感じでは、アプリ版ほどサクサクは動かないものの、もっさりというレベルでもなく、まあまあ普通に使える感じ(MacBook Proで検証)。大画面で見開き表示できるのは大きなメリットですし、矢印キーでページをめくれるのも便利です。

ただ我が家はWiMAX回線を使っておりまして、特性上、夜間は通信速度がかなり落ちてしまう環境にいます。なので、できればMac向けアプリも配信してもらって、雑誌をダウンロードして読めるようになればなと思うところ。

2.Kindle UnlimitedやPrime Peadingとの併用がおすすめ

ここで詳しく比較することはしませんが、dマガジンやKindle Unlimitedと楽天マガジンとで、まったく同じ雑誌が配信されているわけではありません。どれか1つのサービスでしか読めない雑誌もあるでしょうし、3サービスともに対応している雑誌もあります。

私の意見としては、基本はdマガジン・楽天マガジンのどちらかを契約しつつ、Kindle Unlimitedでビジネス本や小説・マンガを読みながら雑誌タイトルを補完する方法がベストなんじゃないかと。

Prime PeadingはAmazonプライム会員なら追加料金なしで利用できますし、Kindle Unlimitedは月額980円かかるものの対象タイトルがPrime Peadingよりも多くなります。

ちなみに、通常はPrime PeadingかKindle Unlimitedのどちらかのサービスで10冊までしか一度に読めませんが、ちょっとした小技で一度に20冊読むことも可能です。

3.私が愛読する雑誌3つ

続いて、楽天マガジンで私が発売されたら必ず読んでいる雑誌も3つご紹介します。

日経ウーマン

まずは女性向けビジネス誌の「日経ウーマン」です。私は男性ですが、「週刊ダイヤモンド」や「東洋経済」って難しくて読む気にならないんですよね。イメージとしては、半径5メートル以上の遠い世界の話を聞かされている感じ。

対して日経ウーマンは、女性向けということもあるのか、半径5メートル以内の身近な話を取り上げているイメージがあります。貯金や投資、自己啓発やスキルアップ術みたいな。このあたりは私の大好物なジャンルだったりするので、発売されたら必ず読んでいます。

Tarzan

2つ目は、筋トレや健康法の紹介がメインの「Tarzan」です。こちらも新刊が出たら必ず読んでいる雑誌でして、趣味でやっている筋トレや健康的なライフスタイルを取り入れるための参考書として使っています。

こちらはKindle Unlimitedの対象タイトルでもありますね。QA形式やマンガも豊富に取り入れられていて、読みやすくしようとする工夫が感じられます。余談ですが、地味に毎号楽しみにしていた「さや筋トレ48」が2017年10月に終了してしまったのがちょっと残念。

MacFan

最後は「MacFan」です。タイトルからもわかる通り、Appleが発売するMacについての話題が中心。年に数回発表されるAppleの新商品を詳しく紹介してくれたり、Mac向けおすすめアプリを取り上げたりしてくれます。

時々「これはいいな!」というアプリやMacの機能を見つけられることがあるんで、毎号必ず目を通しています。新商品のレビューはWEBメディアの方が早いですが、詳しくまとまっているのはMacFanに軍配があがります。

4.楽天スーパーポイント支払いがおすすめ

f:id:rough-maker-an9:20180407231516j:plain

楽天マガジンは、楽天のサービスの1つであるため、支払いに楽天スーパーポイントを使うことができます。月額410円のすべてを楽天スーパーポイントでまかなうことも可能ですし、毎月決まった額だけポイント支払いにすることも可能。

私は期間限定以外の楽天スーパーポイントは、すべて楽天証券での投資信託購入資金として使っているため、期間限定のポイントのみ支払いにあてています。残りはカードに請求がいくので、もし毎月固定ポイントを使用するとすれば110ポイント分を設定するかも。

そうすればカードへの請求は300円となり、100円につき1ポイントもらえる楽天カードのようなクレジットカードであれば、きれいに3ポイント獲得することができます。410円ですと4ポイントで10円分の端数がポイント対象外になりますし、楽天マガジンでは50ポイント以上でないとポイント支払いを受け付けていませんので。

5.まずは月額プランで1年使ってみるべし

f:id:rough-maker-an9:20180407231526j:plain

パソコン表示に対応して便利に使えるようになった楽天マガジンには、2つの料金プランが用意されています。1つは410円の月額プラン。もう1つが3,888円の年額プランです。

一見すると年額プランのほうがお得になるんですが、これまでに雑誌を読む習慣がなかった人が契約するのであれば、最初は月額プランに申し込んだ方がよろしいかと思います。というのも、年額プランにすると1年が終わる前に使わなくなってしまうリスクが高いから。

毎月決まった雑誌を読んでいた…という人以外は、まず1年は月額プランで契約することにし、雑誌を読む習慣が形成されてから年額プランに手を出すべきかと思います。

まとめ

というわけで、パソコン表示に対応した楽天マガジンのお話と、楽天マガジンで読めるおすすめ雑誌、おすすめプランなどを紹介してきました。スマホの小さい画面で雑誌を読むのにはかなり無理がありましたが、パソコン表示への対応によって楽天マガジンも非常に使い勝手がよくなりました。

私が毎号読んでいる雑誌も配信対象になっていて、うれしい限りです。ねこの写真ばかりを集めた雑誌『ねこ』や、『趣味の文房具』なんかもおもしろいんで、まだ読んだことのない人は楽天マガジンでお試しくださいませ。